2014年3月26日水曜日

kde+libreoffice導入の問題

pkg install ja-libreoffice
この途中、pangoの導入中にエラーが生じていた問題は、glib20のmake deinstal==>reinstallで解消。もちろん、内部で何がどう変わったことかはサッパリわからない。
  
そして、ja-libreoffceのインストールが終了しても問題は続く。いざkde上で実行しようとすると、ロゴは現れるもウインドウが表示されない。これはscalcでしか確認していないが、Firefox-esrでも同様。これを試行錯誤して安定動作条件を見つけるなど狂気の沙汰。あるいはこれを解決することがスキル!? あまりにも愚か、かどうかはさておくとしても。このPC上では少なくとも、kde4がまったく実用的でないのでこれは当面手をつけない。

0 件のコメント:

コメントを投稿